運営者情報

はじめまして。当ブログ(暇人の精神疾患克服部屋)を運営している「さや」と言います。

私のこと

【治療中】

  • アダルトチルドレン
  • 愛着障害
  • 全般性不安障害
  • 抑うつなど

【服用薬】

  • セレニカR
  • アリピプラゾール
  • リボトリール
  • ミルタザピン
  • アルプラゾラム
  • ベルソムラなど

※同じ薬を服用したからと言って、症状が落ち着く保証はありません。専門医と相談をしましょう。

【通院記録】

  • 2016年:アダルトチルドレンを自覚
  • 2016年:全般性不安障害の診断
  • 2025年:愛着障害が発覚

私のことをザッと紹介すると、このような感じの人です。正直、生きづらいです。

しかし、症状が落ち着いているときはポジティブを心がけていますし、当ブログでも暗くならないように運営をしていくつもりです。

さらに詳しく↓

さや lit.link
ただの暇人&凡人が独学で運営しているブログの紹介2025年5月更新、SNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクに

 

運営方針

私の価値観だったり生きかただったり。

少しでも読んでくださるかたが前向きになれるような、新たな発見ができるような、そんな記事を書いていきたいです。

このような運営方針(個人の経験や主観がメイン)なので「正確な病気の情報が知りたい」などというかたは、専門の医療機関へおたずねください

ただ、Googleアドセンスの規約上「アダルト」の部分で「アダルトチルドレン」が引っかかってしまうため、あまり話題にしないと思います

私自身、少し残念には感じています。現状をお伝えしますと、分籍しています。完全に家族とは切れていますね。

支援措置も受けているため、もし未成年の頃に家庭内の異常性に気づいていたら、保護される環境でもありました。

「そういう道もあるよ」とだけ、知っていただければ。

 

最後に

当ブログは「YMYLジャンル(人の人生に関わるジャンル)」にあたります。私の経験談がベースとは言え、私なりに慎重に更新しています。

コメントに関しましては、ちょっとした吐き出しに使っていただいても問題ありません。その際「公開不可」なども添えてくださいますと幸いです。

更新頻度は不定期&低め(恐らく2ヶ月に1回ほど)になりますが、土曜日の20時に更新しています。

2025年6月以降は通院記録が中心になるかと思いますが、機会がありましたらよろしくお願いいたします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

最終更新日:2025年05月